このブログではバックスイングの難しさとは、クラブヘッドの軌道が円で始まり途中から縦への直線的な動きに変わるところだと解説してきた。
その縦への切り替えを行うのが手首を親指の方向に折るコックの動きだ。
グリップが膝を越えて腰の位置に上がるまでのタイミングでコックを使ってクラブを立てながら軌道を円から縦へと切り替えていく。
しかし、このコックが苦手なアマチュアの方は多い。
今回はそのコックを簡単にする方法を紹介したい。
バックスイングを簡単にする方法
右手グリップの握り方でクラブを立てる動きが簡単になる
クラブを立てる動きを簡単にするポイントは右手のグリップの握り方だ。
右手の人差し指と中指との間隔を少し開けて握る。
この握り方によって右手の人差し指でクラブを釣り上げる動きができる。
そのクラブを釣り上げる動きと同時に手首をコックすることでクラブヘッドの軌道が縦へ変更される。
コックによってクラブヘッドの軌道が縦に変更されるとグリップよりもクラブヘッドが高く上がった形になる。
クラブヘッドの重さによってバックスイングはフラットになりやすいもの
クラブヘッドは重いので、その重さ邪魔をされてクラブを立てる動きが難しくなる。
そうなるとバックスイングは横に上げ過ぎの軌道になってしまう。
クラブヘッドの重さに邪魔をされて横に上げ過ぎのバックスイングになる。
この横に上げ過ぎのバックスイングがなぜまずいのかと言うと、切り返しでクラブが立つ動きになるからだ。
このクラブが立つ切り返しの動きによってインサイド軌道のダウンスイングが作れなくなる。
そうなると、インパクトにいろいろな弊害が出てミスショットになる確率が高くなる。
バックスイングで上がった軌道よりもクラブが立つ切り返しによってミスの確率が高くなる。
右手グリップの作り方
まずは人差し指を伸ばしてグリップの横に添える。
そこから拳銃の引き金を引くように指を曲げていく。
人差し指と中指の間隔が開いたまま2つの指先が僅かに触れるまで曲げたら完成。
クラブを釣り上げる練習法
グリップが腰の高さの位置で上下にコックの動きを繰り返し行う。
人差し指を積極的に使ってクラブヘッドを釣り上げる動きを覚えることが重要。
壁を背にして少し離れた位置に立って行うか、当たっても大丈夫な物を後方に置いて行うと縦にクラブを立てる動きが分かりやすい。
まとめ
人差し指でしっかりとクラブを釣り上げながらのコックの動きが身につくとバックスイングは簡単になる。
またこの動きによって、バックスイングの動きの再現性も高くなる。
スイングがスタートしたら、あとはコックのタイミングだけを考えておけばいつでも安定したバックスイングが可能になるからだ。
最初は人差し指を伸ばして極端に中指との間隔を開けるとこの釣り上げる動きが分かりやすい。
バックスイングでお悩みの方はぜひ試してもらいたい。
下田 信司