アドレスの大事なチェックポイントについて解説します

今回は連続写真や動画などでスイングを見るときのポイントについてのお話です。

対談記事にご協力頂いているのは

写真2015

櫃本 真聿 さん
(ひつもと しんいち)

四国医療産業研究所 所長

講演会で日本全国を飛び回る超多忙な日々を送る傍ら、地元愛媛でラジオのパーソナリティーやテレビのコメンテーターとしてもマルチにご活躍中。コースになかなか行けないのが悩みのゴルフを愛するアベレージゴルファー。

 

認識でスイングの
見え方は変わる!

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
自分なんかもそうだけど、プロのスイングを参考にしたくて連続写真や動画を見るときにいまいちどこをどう見て参考にしたらいいか分からず悩んでるゴルファーは多いと思うんですよ。

 

そうですよね。

どこにチェックポイントを置くかでゴルフのスイングって全然違った見え方になりますからね。

シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
そうそう、私もコーチのレッスンを受けて自分の意識するポイントが理解できたら人のスイングが急にいろいろと見えるようになったという経験が多々ありますよ。

 

まさに、認識したものしか見ない人間の脳の特性ですね。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
だからコーチがいつも言うように知識の数が大事なんですね。

 

まずしっかりと言語化された情報がないと根本的な動きは変えられませんから。

その先にその動きに感覚を付けることがほんとの意味で上達するということです。

シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
まず先に感覚ありきじゃ調子が良くなってもすぐにダメになりますよね。

自分も昔はそういうことの繰り返しがよくあったな(笑)

 

今回はここは押さえていた方が良いというポイントについて解説していきたいと思いますので、お手伝いよろしくお願いします。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
こちらこそ、自分にも大変参考になりそうなので楽しみです。

 

ゴルフスイングのチェック法①

アドレスでの大事な
チェックポイントとは?

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
やはりアドレスって大事ですよね?

 

その後の動きに繋がりますから最初の構えは大事です。

しかし、ボールを打つ意識が強すぎてアドレスをおろそかにしているアマチュアゴルファーの方は多いですね。

シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
それは耳が痛い(笑)では具体的なアドレスのチェックポイントはどこになるのでしょう?

 

大事なポイントが2つあって、ひとつは姿勢、そしてもうひとつは肩のラインがターゲットに平行になっているかです。
シモダ
シモダ

 

肩、腰、膝、爪先のラインがターゲットになるべく飛行になるように構えましょう。

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
それはコーチによく言われる。

自分もどうしても猫背で肩が右を向いてしまいますね。

 

そうですよね。

じつはこのふたつは絡んでいて姿勢が悪いと肩のラインも捻れやすくなってしまいます。

シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
なるほど、それは分かる気がします。

 

背中の丸いアドレスに気を付けましょう。

それに猫背アドレスだとバックスイングでの上半身の捻転が甘くなりやすいというデメリットもあります。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
それで自分はバックスイングでの身体の捻れが浅いんだ。

 

その浅さを補おうとして頭を上に伸び上がらせたり、手だけでクラブを上げてオーバースイングになってしまう方が多いですよね。
シモダ
シモダ

 

アドレスの姿勢の悪さは変則的な
バックスイングやトップに繋がります。

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
ではアドレスでは姿勢良く猫背にならないというのがまずは先決ということですね

 

そして次に身体のラインを揃えることです。

プロでもスタンスの向きは多少のオープンやクローズの選手もいますが、肩のラインがターゲットに平行のラインから外れている人はいません。

シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
肩のラインですね。

それはどうすればチェックできますか?

 

ここはプロでも崩れやすいところなので、ほんとは常に飛球線後方から誰かに見てもらうのがベストですが、ひとりでチェックする場合はビデオを使うのが良いと思います。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
今はスマホがあれば簡単に自分のスイングが撮れますからね。

 

そのときの要注意ポイントとして、必ず飛球線に対して正しくラインが見える真後ろの角度で撮影することをおすすめします。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
たしかに斜めだとラインが分かりづらいですもんね。

 

ゴルフのスイングってデリケートなものなので、そういう細かさが凄く大事なんですよ。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
わかるなぁ。
上手い人ほどそういうとこを細かくチェックしてますもんね。

自分もこれから気を付けよう。

 

ぜひ、かっこよくて実用的なアドレスを作ってシングルプレーヤーを目指しましょう。
シモダ
シモダ

 

次回、バックスイングのチェック法に続く

 

飛距離アップ特化型レッスン
BUTTOBI

ゴルフが上手くなるLINEコミュニティ

 

なぜ上手くなるのか?

難しいことからの解放

LINEでは、わずか5秒で強い身体の軸が作れる脅威のメソッドイス軸法についての詳しい解説をしています。

椅子から立ち上がるだけで、誰でも強い身体の軸が作れるのがイス軸法です。

強い身体の軸ができるとすぐに身体能力がアップします。

身体能力がアップすることで飛距離もアップします。

またイス軸法を行うと骨盤の歪みも矯正され、その影響で身体の柔軟性もアップします。

柔軟性が上がることでスイングがスムーズになりミート率も良くなります。

イス軸法で軸を作って、その軸を使ってスイングする。

たったこれだけでゴルフは上手くなります。

もう難しいスイング改造やキツイトレーニングは必要ありません。

 

どこでもできるイス軸法

このイス軸法は椅子があればどこでも簡単に行うことができます。

やり方は簡単で、椅子から立ち上がるだけです。

とはいえ、気を付けなければならない大事なポイントがいくつかあります。

LINEではその大事なポイントや軸ができた後に、その軸を効率良くスイングに取り入れる方法を詳しく解説しています。

 

イス軸法とは?

イス軸法とは、椅子から立ち上がるだけで誰でもまるで武術の達人のような強い身体の中心軸が作れるという脅威のメソッドです。

詳しくはこちらの動画で

「反則級に飛距離が伸びる魔法のようなメソッドに出会った」

 

イス軸法が人気ゴルフ雑誌アルバに掲載されました

 

飛距離アップ特化型レッスンスクール
BUTTOBIとは?

飛距離アップ特化型レッスンBUTTOBIは、5秒で強い体軸を作ることができる脅威のメソッド「イス軸法」を使って、短時間で飛距離を伸ばすことをメインとしたレッスンスクールです。

 

BUTTOBIコーチ陣プロフィール

310800_186334734785099_1522337566_n

下田 信司
(しもだ しんじ)

1972年 愛媛県宇和島市生まれ

ゴルフコーチ

イス軸法インストラクター

2001年より独自のゴルフ理論を駆使して東京、大阪、愛媛にてアマチュアゴルファーからプロゴルファーまで幅広くレッスン活動を続ける。

また、長年のスイング研究を元に本当に上手くなれる練習器具を開発中。

2022年

◆西山創氏が開発した身体の体軸を5秒で作れる「イス軸法」に出会い感銘を受けインストラクターの資格を取る。

その後、本格的の体軸を活かしたゴルフスイングの研究を始める。

◆イス軸法を使った飛距離アップ特化型レッスンスクール「BUTTOBI」を東京、大阪でスタートさせる。

カチッと音を鳴らして振るだけで、ミート率アップに繋がるインサイド軌道のダウンスイングが体感できます。

使い方&レッスン動画はこちらから

みんなのゴルフダイジェストで
紹介されました

ご購入はこちらから

 

グリップ アドレスゴルフスイング
shinjishimodaをフォローする
shinjishimoda

下田 信司 (しもだ しんじ)
ゴルフコーチ

2001年より独自のゴルフ理論を駆使して東京、大阪、愛媛にてアマチュアゴルファーからプロゴルファーまで幅広くレッスン活動を続ける。

また、長年のスイング研究を元に本当に上手くなれる練習器具を開発中。

shinjishimodaをフォローする




Shinji Shimoda.com
タイトルとURLをコピーしました