練習を続けてもなかなか上手くなれない。
ゴルフを凄く難しいスポーツだと感じている方は多いと思います。
しかし、その難しいゴルフが最速で上手くなる効果的な方法があります。
今回はその方法について詳しく解説します。
アウトプットで上手くなる
「与えられる情報」が「伝える情報」に変わることで生まれる意識改革
大人がゴルフを上手くなるための最短の方法は人にゴルフを教えることです。
ゴルフが上達するにはクラブやスイング、またコースマネージメント等の上手くなるための情報が必要です。
上手くなる情報をたくさんインプットして整理してまとめる。
まずはこれが大事です。
その情報を「インプットする」と「まとめる」の最善の方法がアウトプットすること、つまり誰かに教えることです。
同じ情報でも「教わる情報」から「教える情報」への意識の変化で自分の頭の中での捉え方が全く違うものになります。
人に教えるという意識になると無意識に責任感が強くなるので、まずインプットの情報量が変わってきます。
更に伝えるという意識で受け取る情報の場合はより細かく深く理解しようとするので入ってくる情報の理解度が上がり、上手く取捨選択できるようになります。
実際にレッスン生から始まって私の認定コーチの資格を取って教える立場に移行した人は全員がレッスンを受けるだけの時よりも断然ゴルフが上手くなっています。
感覚を教えるのはNG
情報の整理ができてくると、しっかりと言語化された上手くなるための理論が出来上がります。
この理論が出来上がっていないと人を上手くしながら自分も上手くなるというレッスンはできません。
最悪なのは自分の感覚だけを教えることです。
自分が上手くいった感覚的なものを人に伝えてもその人は上手くはなりません。
これは実はレッスンを職業にしているプロやインストラクターでも犯しやすいミスです。
ごく稀にハマることもありますが、基本的に感覚のレッスンは曖昧過ぎです。
しかも、感覚というのは人によって全く違うものなのでここで提唱する「教えながら上手くなる」という目的からすると的外れなものになってしまいます。
教えなが上手くなるために重要なのは、伝えるための言語化された理論を作ることです。
教え合える環境を作る
人に教えることで上手くなるのは間違いありません。
しかし、迷惑な教え魔になるのは最悪です。
レッスンは本当にそれを望む人だけに行うべきです。
できれば仲の良い人だけで教え合えるコミュニティを作るのがベストでしょう。