




綺麗なトップの条件とは?


そして、ひとつ大事なポイントがクラブフェースの向きです。




良いトップの条件はクラブヘッドが指す方向とクラブフェースの向きの2点が正しく収まっているかということです。
綺麗なトップは
右手グリップで作る


しかし、これがある1つのポイントを意識することでこの2点を同時に良くすることができるんです。
それはぜひ教えてほしいですね。


つまり握り方ということですか?


先程の2つのポイントを同時に良くするためにには、トップでクラブを右手のどこで支えるかということが重要となります。
そのクラブを支えやすい握り方があるということです。


綺麗なトップを作るための
クラブの支え方




ここが凄く重要です。



右手の出前持ちは危険!
右手人差し指の出前持ちが正解
それに近い感じですかね?



私も硬いからなぁ。



それはイメージしやすいですね。


トップの形が悪くなる
握り方とは?

この2つの握り方になる方は多いので、ぜひご自分のグリップをチェックしてみてください。
悪いグリップの形1

これはダメな握りだったんだ。



悪いグリップの形2



綺麗なトップを作るための
右手の握り方とは?


トップの形はグリップでかなり変わってきます。


右手グリップの握り方
ポイント1




ここにトップでのフェースの向きを正しくする秘密があったんですね!

右手グリップの握り方
ポイント2




人差し指と親指の付け根に何かを挟んで締める感じが良いですね。




何か良い方法はありますか?


早速グリップを見直して綺麗なトップ作りに励みたいと思います。

こちらの記事ではグリップの握り方について更に詳しく解説していますのでぜひご覧ください。