アプローチの基本的な打ち方について

今回は30yから40yくらいのアプローチの打ち方について解説したいと思います。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
お!それはぜひ聞きたいです。

そのくらいのアプローチにはコースで苦労しますから。

 

アマチュアの方でアプローチが得意だという方は少ないですもんね。

それ以下の短い距離もそうですが、具体的に言うと距離を出さないアプローチの難しさというのは、振り幅を小さくしてスイングスピードを出さないというところですよね。

シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
そうそう。

我々アマチュアは思い切り振る方が簡単で、ゆっくり振るという感覚はなかなか掴み辛いですね。

 

今回はそのポイントも含めたアプローチの基本的な打ち方について詳しくお話します。
シモダ
シモダ

 

なぜ?ゆっくり振れないのか?

手の使い過ぎに注意しましょう

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
アプローチスイングをゆっくり振るコツってなんですか?

 

それにはまずなぜ早く振ってしまうのか?について考えなければいけませんね。

これは多くの場合は手を使い過ぎているというのが原因だと思います。

シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
手だけで打つから早打ちになるということですか?

 

そうです。

多くの方が手を使い過ぎての早打ちになっています。

シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
なるほど。手を使わないで打つか。

 

まあ細かく言えば手も当然使うわけですが、あくまで身体、特に上半身の動きと同調させて使ことが大事です。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
手と身体を一緒に動かすということですね。

 

それが理想です。

でも、アマチュアの方はどうしても手を使う感覚が強いので手は使わないというくらいの極端なイメージを持っていて丁度良いと思います。

シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
なるほど。アプローチでいちばん大事なのはそこですね。

 

それを踏まえたうえで練習をしたいですね。
では詳しい基本をアドレスから順番にいきましょう。
シモダ
シモダ

 

アプローチの基本

アドレス

まず、アドレスは肩のラインをターゲットに平行にして、スタンス幅は拳1個か2個くらい空けて構えます。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
私は少しオープンの方が構えやすいのですがそれはどうですか?

 

そういう方もいますね。

オープンスタンスだとバックスイングがインサイドに上がりやすくなりますのでそこを理解したうえでややオープンくらいなら問題ないと思います。

シモダ
シモダ

 

バックスイング


バックスイングはなるべくクラブヘッドをターゲットに対して真っ直ぐに上げます。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
この真っ直ぐな感覚が難しいですよね。

 

ここは何か目印を置くかビデオを撮るなどして感覚と実際の動きを合わせていく練習が必要です。
シモダ
シモダ

 

ダウンスイング

ここからは手を使わないイメージで捻った上半身をターゲット方向に捻り戻していきます。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
この切り返しから手と身体を同調させていくのが大事なポイントですね。

 

はい。ここで手を使うと打ち急ぎのミスになるので要注意です。
シモダ
シモダ

 

インパクト〜フォロー

インパクトからフォローでも手はなるべく使わず身体と一緒に動かします。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
手を使わず打ち急がずですね。

 

ボールに当てようとしないで動きの流れの中で打つイメージが大切です。
シモダ
シモダ

ボールを上げようとしてフォローでフェースを開いたり、逆に右へのミスやシャンクを防ごうとしてフェースを返し過ぎたりするとダウンから手を使い過ぎているということなのでそのポイントをチェックしてみるのも良いですね。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
よくわかりました。

アプローチ名人を目指してしっかり練習します。

 

飛距離アップ特化型レッスン
BUTTOBI

ゴルフが上手くなるLINEコミュニティ

 

なぜ上手くなるのか?

難しいことからの解放

LINEでは、わずか5秒で強い身体の軸が作れる脅威のメソッドイス軸法についての詳しい解説をしています。

椅子から立ち上がるだけで、誰でも強い身体の軸が作れるのがイス軸法です。

強い身体の軸ができるとすぐに身体能力がアップします。

身体能力がアップすることで飛距離もアップします。

またイス軸法を行うと骨盤の歪みも矯正され、その影響で身体の柔軟性もアップします。

柔軟性が上がることでスイングがスムーズになりミート率も良くなります。

イス軸法で軸を作って、その軸を使ってスイングする。

たったこれだけでゴルフは上手くなります。

もう難しいスイング改造やキツイトレーニングは必要ありません。

 

どこでもできるイス軸法

このイス軸法は椅子があればどこでも簡単に行うことができます。

やり方は簡単で、椅子から立ち上がるだけです。

とはいえ、気を付けなければならない大事なポイントがいくつかあります。

LINEではその大事なポイントや軸ができた後に、その軸を効率良くスイングに取り入れる方法を詳しく解説しています。

 

イス軸法とは?

イス軸法とは、椅子から立ち上がるだけで誰でもまるで武術の達人のような強い身体の中心軸が作れるという脅威のメソッドです。

詳しくはこちらの動画で

「反則級に飛距離が伸びる魔法のようなメソッドに出会った」

 

イス軸法が人気ゴルフ雑誌アルバに掲載されました

 

飛距離アップ特化型レッスンスクール
BUTTOBIとは?

飛距離アップ特化型レッスンBUTTOBIは、5秒で強い体軸を作ることができる脅威のメソッド「イス軸法」を使って、短時間で飛距離を伸ばすことをメインとしたレッスンスクールです。

 

BUTTOBIコーチ陣プロフィール

310800_186334734785099_1522337566_n

下田 信司
(しもだ しんじ)

1972年 愛媛県宇和島市生まれ

ゴルフコーチ

イス軸法インストラクター

2001年より独自のゴルフ理論を駆使して東京、大阪、愛媛にてアマチュアゴルファーからプロゴルファーまで幅広くレッスン活動を続ける。

また、長年のスイング研究を元に本当に上手くなれる練習器具を開発中。

2022年

◆西山創氏が開発した身体の体軸を5秒で作れる「イス軸法」に出会い感銘を受けインストラクターの資格を取る。

その後、本格的の体軸を活かしたゴルフスイングの研究を始める。

◆イス軸法を使った飛距離アップ特化型レッスンスクール「BUTTOBI」を東京、大阪でスタートさせる。

カチッと音を鳴らして振るだけで、ミート率アップに繋がるインサイド軌道のダウンスイングが体感できます。

使い方&レッスン動画はこちらから

みんなのゴルフダイジェストで
紹介されました

ご購入はこちらから

 

アプローチゴルフ
shinjishimodaをフォローする
shinjishimoda

下田 信司 (しもだ しんじ)
ゴルフコーチ

2001年より独自のゴルフ理論を駆使して東京、大阪、愛媛にてアマチュアゴルファーからプロゴルファーまで幅広くレッスン活動を続ける。

また、長年のスイング研究を元に本当に上手くなれる練習器具を開発中。

shinjishimodaをフォローする




Shinji Shimoda.com
タイトルとURLをコピーしました