この記事のポイント
- アプローチのミスの原因は「緩め」
- 加速がミスを防ぐ
アプローチで
失敗する原因とは?
アプローチでミスを招いてしまう大きな原因のひとつがダウンスイングからインパクトでの緩めです。
アプローチのような小さなショットでもバックスイングで上げた速度よりもクラブヘッドを加速させて打つことがとても重要です。
アイアンやドライバーなどをフルショットで打つ場合は大きなトップから打つので自然にスイングに加速が入ります。
しかし、アプローチのような振り幅の小さなショットではその加速感を自分の技術で作る必要があります。
これは振り幅が小さければ小さい程難しくなってきます。
ここにアマチュアゴルファーの方の大半が苦労しているアプローチの難しさがあるわけです。
緩めを治す練習法①
障害物を越して打つ
スイングの緩めを改善するには動画のように障害物を越して打つ練習法が効果的です。
何かを越えようとすることでスイングに適度な加速が生まれ、緩めないスイングが身につきます。
緩めを生む
もうひとつの原因
スイングの緩めを生むもうひとつ原因はカップを強く意識してショットをしているという点です。
これは打つ前の設定のミスです。
カップを意識しているとどうしても距離に対して振り幅が大きなスイングになってしまいます。
当たり前ですが、ボールは地面に落ちた後は必ず転がります。
振り幅が大きいとしっかり当たった場合キャリーの出過ぎ+ランで大オーバーになってしまいます。
そして、1度オーバー のミスをしてしまうと、次はそれを怖がってダウン〜インパクトを緩めたスイングになり、今度は大ショートもしくは飛ばないダフりという悪循環になってしまいます。
緩めを治す練習法②
落とす場所を決める
そのような設定のミスから生まれる緩めを無くすにはカップではなく、ボールをキャリーで落とす場所をしっかりと決めてスイングする練習法が効果的です。
この意識だけでスイングの振り幅が適正になり大オーバーのミスを防ぐことができます。
後はライの状況やピンまでの距離、使うクラブによってその落とし場所を変えていけばよいわけです。