綺麗なスイングと練習の目的について

今回はゴルファーなら誰もが憧れる綺麗なスイングの作り方と練習の意識について考えてみたいと思います。

 

綺麗なスイングって?

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
やはり我々アマチュアもプロのような綺麗なスイングには憧れるわけですが、コーチが考える綺麗なスイングとはどういうスイングでしょう?

 

スイングを綺麗にするには動きに無駄がないことと動きが滑らかであることの2つが必要ですね。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
無駄なく滑らかな動き。たしかにそうですね。

 

そのためには力まないというのが絶対条件ですね。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
それって我々アマチュアゴルファーにはかなり難しいことですよね。

 

ですね。

アマチュアの方は練習からどうしても飛ばそうとして力んでしまいますから。

シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
力まない方法はないのでしょうか?

 

これは心理的な要因が強いですから根本意識を変えるしかないですね。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
意識ですか?

 

そうです。まず練習場は良いボールを打つところではなくコースで使える良いスイングを作るところだと強く思う必要があります。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
スイングに集中して結果は気にしないということですね?

 

クラブや身体の動きが良くなれば自然と良い球になりますから。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
たしかに。

悪いスイングでいくら練習しても上手くならないですよね。

 

ボールに当てる感覚はつきますけど、コースでいつも安定して良いスコアが出るようにはなりませんね。
シモダ
シモダ

 

ボールの打ち過ぎに
注意しましょう!

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
練習の始めはいつも今日は綺麗なスイングで打とうと思っているんですけど、いざ目の前にボールがあるとどうしても飛ばしてやろうと思ってしまいます(笑)

 

まあ皆さんそうなんですよね(笑)その現象を防ぐおすすめのやり方として球数を決めてゆっくりとインターバルを空けながら打つ練習法がありますね。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
イケイケドンドンで打たないということですね。

 

力まないで練習をするためには50球から100球くらいまでに球数を決めて1球1球の間に素振りなどを入れて時間を空けて丁寧に打つ方がいいですね。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
やはりそうですか。

 

だいたい良い動きでボールを打つということはかなりキツイことなのでそんなに連続して多くの球数は打てないものですよ。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
なるほど。沢山ボールが打てる場合は良くない打ち方をしてると考えた方がいいわけですね。

 

練習場では綺麗なスイングを
徹底的に意識しましょう!

雑な練習にならないためにも練習場では綺麗なスイングをすることに意識を向けたいですね。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
無駄のないスムーズなスイングの意識かぁ。

丁寧に振るという意識よりその方がイメージが出ますね。

 

ポイントはボールはあくまでもスイングの途中にあるだけのイメージで強振せずバランス良くです。
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
なるほど。素振りのように打てれば最高なわけですね。

 

まさにそれが理想ですね。後はフィニッシュはしっかりと止まることです。
シモダ
シモダ

 

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
フィニッシュを止まることでバランスが良くなって振り過ぎ防止になるんですよね。

 

そのとおりです!
シモダ
シモダ

 

Dr.ヒツモト
Dr.ヒツモト
あとは実践あるのみですね。
さっそく意識改革してみます。

 

タイトルとURLをコピーしました