ダウンスイングで骨盤がアドレスで構えた角度よりも起きてしまう動きは、多くのアマチュアゴルファーの方に見られる動きです。
この骨盤が立つ動きは、クラブヘッドをインサイド軌道で下す動きの邪魔をします。
骨盤が起きる動きの反動は切り返でクラブを立てる動きに繋がります。
切り返しでクラブが立つと手元の浮いたインパクトになり、ミスショットの確率が高くなります。
切り返しで骨盤が立つ動きによってクラブの動きも悪くなりミスショットの確率が上がります。
骨盤角度をキープする方法
この骨盤の起き上がりを防ぐためには左足の使い方がキーポイントになります。
骨盤の起き上がりは左足の使い方で防ぐことができます。
骨盤の起き上がりを防ぐ方法について詳しくはこちらをご覧ください。