秘伝の上達プログラムを学んで
ゴルフを教える一流のコーチになる
情報過多の時代に
なぜ上達できないのか?
現代は情報が溢れています。
ゴルフ上達のための情報も雑誌やDVD、またはインターネットなどで誰でも簡単に手に入れることができます。
しかし、それらの基本的なやり方を行ったとしても上達する人としない人との間には大きな差が生まれてしまいます。
単純に個人のセンスの差なのか?
いや、決してそうではありません。
当然、誰もが世界のトップ選手並みの技術を身に付けることは不可能でしょう。
しかし、誰でも自分の満足のいくレベルまでならゴルフは上手くなれます。
そうならないのは単純に今現在ある基本的な情報や考え方だけでは不十分だからです。
万人の上達の追求から
新しい上達プログラムが生まれた
私はまだ見つかっていない誰もが上手くなれるという万人に共通した上達法をずっと探し求めていました。
約30年という長い研究によってついにそれを可能にするまだ誰も気付いていなであろう理論とその基本を実践するための方法論を見つけました。
そして、それらを整合性のあるものへと成長させて完成したのがセヴンスイングメソッドプログラムです。
プログラム内容
セヴンスイングメソッドプログラムはミート率の高いスイングを作る基となる7つのユニットで構成されます。
7つの動きのポジション分けによって
レッスンがシンプルになる
当プログラムのスイング技術の核となるのが、アドレス〜インパクトまでの身体とクラブの動きです。
セヴンスイングプログラムではこのアドレス〜インパクトまでの重要ポイントを7つのポジションに分割して管理します。
この7つのポジションの分けによって、レッスンがシンプルなものになります。
この体現しやすいメソッドによって年齢性別に関わらず全てのゴルファーのスイングレベルを引き上げることができます。
レベルの高いアジャストメント理論
また当プログラムは身に付けた技術力をコースラウンドで最大限に活かすためのレベルの高いアジャストメント(調整)理論を作り上げています。
近年では、人間の脳や心についての研究が飛躍的に進み、様々なことが科学的に解明されてきています。
技術が車の部品だとすると調整能力はそれを動かす燃料のようなものです。
つまり、どれだけ凄い車を作っても燃料がないと動かないのと同じように、いくら技術力やマネージメント力が上がったとしてもしっかりとした調整能力が作られていないとそれらは完全に高いレベルでは機能しません。
当プログラムはそのアジャストメントの問題にも深く踏み込み誰もが実践できるように体系化しています。
このアジャストメント理論を取り入れることによって誰もが潜在的に持っている高い能力を最大限に引き出すことができます。
ゴルフコーチの役割
そもそもコーチの語源は馬車に端を発しています。
つまり、コーチングとは人をその人の望んだ目的地に運ぶという意味です。
これをゴルフのコーチングという立場に置き換えるとゴルフコーチの役目とはレッスンで関わる人の望む上達の領域へとその人を導くことになります。
コーチの使命
人に何かを「教える」という仕事は非常に大きな責任を伴います。
特にゴルフという難解なスポーツを教えることは簡単なことではありません。
しかし、それだけに目標を達成したときの喜びもまた大きなものとなります。
セヴンスイングメソッド認定コ ーチの使命はレッスンした方を圧倒的に上達させることです。
認定コーチ養成スクール
本スクールは「セヴンスイングメソッド」の考案者である下田信司が講師となり、秘伝の技術とコーチングスキルを学ぶスクールです。
本スクールでは「セヴンスイングメソッドプログラム」を学ぶことでゴルフ上達に必要な全ての理論を約6ヶ月〜12カ月間の期間においてしっかりと身に付けて頂きます。
本スクール卒業後は、その資格によるプロのゴルフコーチとしての活動が可能となります。
本スクールではあなたが年齢、性別、プロ、アマを問わずゴルフの上達を目指すクライアントを素晴らしい結果に導くための最高峰の技術とコーチングのスキルを身につけられるように全面的にサポート致します。
レベル1コースは6ヶ月間に於いてクライアントを確実に上達に導くために必要なスイング理論を学んで頂きます。認定後は初心者及びアベレージレベルのアマチュアゴルファーの方への指導が可能となります。
指導対象者
初心者
アベレージレベルの
アマチュアゴルファー
※講習は対面またはネットを使ったテレビ電話で行います。
期間
6ヶ月
内容
スイング理論
レッスンスキル
マーケティング
金額
220万円
(税込み)
受講開始から1ヶ月が経過した時点からレッスン活動を始めて頂けます。
※認定後の定期的な研修費用、コーチング合宿への参加は共に有料となります。(研修、合宿共に参加は強制ではありません)
レベル2コーチ養成コースは 6ヶ月間に於いてクライアントを確実に上達に導くために必要なスイング理論と様々なコーチングのスキルを学んで頂きます。リーダーズコーチ認定後はすべてのレベルのアマチュアゴルファー、研修生及びプロゴルファーの方への指導が可能となります。
指導対象者
すべてのアマチュアゴルファー
プロを目指す研修生
プロゴルファー
※講習は対面またはネットを使ったテレビ電話で行います。
期間
6ヶ月
内容
スイング理論
レッスンスキル
マーケティング
金額
300万円
(税込み)
(レベル1の資格取得者の方は66万円)
受講開始から1ヶ月が経過した時点からレッスン活動を始めて頂けます。
※認定後の定期的な研修費用、コーチング合宿への参加は共に有料となります。(研修、合宿共に参加は強制ではありません)
1.レベル1とレベル2の資格の違いはなんですか?
レベル1の資格は主に技術のみを教えるのに対してレベル2の資格はクライアントのメンタル指導まで含めた総合的なレッスンを行います。
また、レベル1のレッスンは初心者からアベレージゴルファーの方のみが対象となりますが、レベル2はプロまで含めた全レベルのゴルファーへのレッスン活動をすることができます。
2.レベルによってて学ぶ内容は違いますか?
レッスン活動をする上での技術的な理論やレッスンのスキル面での内容に違いはありません。
4.レベル1の資格を取った後にレベル2への移行はできますか?
はい。移行は可能です。ただしレベルに応じたスキルを学んで頂く必要があります。
6.資格を取るにはゴルフの経験はどの程度必要ですか?
基本的にはゴルフ経験者の方が対象となりますが、経験の有無については柔軟に対応させて頂きます。
7.レッスン経験がなくても大丈夫ですか?
それは問題ありません。
8.遠方でも受講可能ですか?
講習はテレビ電話や教材動画を使いますのでネット環境があればどちらにお住まいの方でも大丈夫です。
9.資格を取ってもレッスン生が集まるか不安です。
当スクールでは資格を取られた後も集客やネットを使ったマーケティングのアドバイスなどの様々な面で徹底サポートさせて頂きます。
10.レッスン活動はどれくらいから開始できますか?
レッスン活動は受講開始から1ヶ月が経過した時点から始めて頂けます。